SSブログ

2024年9月初旬の公園探鳥 ~その2~ [探鳥]

週明けも猛暑が続く日本列島。
気温だけでなく湿度の高い状態も続いており、まだまだ熱中症には注意が
必要ですね。先日、水元公園で出会った野鳥の続きを掲載します。

再びやって来たカラ類の混群の中には、サンコウチョウも見られました。

20240909a.JPG

20240909b.JPG

群は先程よりも大きく、キビタキ雌の姿も確認。

20240909c.JPG

サンコウチョウは時折尾羽を広げ、再度威嚇するような音を出しています。

20240909e.JPG

20240909d.JPG

今回の混群にもエナガが居ました。^^

20240909f.JPG

コゲラも複数、活発に動き回っています。

20240909g.JPG

何故かヒヨドリも一緒に行動していました。この鳥の尾羽がサンコウチョウの
ものに見えることもあり、ややこしい・・・。

20240909h.JPG

混群の中で最も数が多かったのはセンダイムシクイでした。

20240909i.JPG

まだ青々した葉の中にいると姿を見失うこともしばしば。

20240909j.JPG

20240909k.JPG

可愛いです。^^

20240909l.JPG

小さな幼虫を見付けたようです。

20240909m.JPG

この日はアームカバーの上から、虫除けスプレーやハッカスプレーを噴霧
してはいたのですが、腕と顔に各々一箇所蚊に刺されてしまいました。
この時期の探鳥は、暑さと蚊との闘いですね・・・。

厳しい暑さになってきたので、この辺りで退散。
夏の名残の蓮の花を撮影して帰路に就きました。

20240909n.JPG

nice!(12)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 12

Mitch

自分もサンコウチョウや虫食いが混ざる混群に出会いたいと、
虫よけスプレーと首掛け扇風機で武装して暑さと戦ったのですが、
見事に惨敗してしまいました^^;
by Mitch (2024-09-09 17:33) 

RockyBird

カラの混群の中にコゲラやエナガが混じるのはよくあることですが、サンコウチョウやキビタキ、センダイムシクイが混じるとはこの時期ならではの豪華版ですね。
中では、センダイムシクイがバッチリ、綺麗に撮れましたね。ナイスショットです。

by RockyBird (2024-09-09 20:08) 

ramblin

MFが台風10号の被害で閉園になってしまい困っています。
近場の公園でやっとキビタキの雌に会った位で寂しいです。
 センダイムシクイは頭央線が明瞭に写っていますね。
by ramblin (2024-09-09 20:25) 

風神

キビタキは雄は居なかったんですね。
まだ蓮が咲いてるんですね。
こちらもまた真夏の様相に戻っちゃいました。出かける気が起きません(^^;
by 風神 (2024-09-09 21:24) 

queso

Mitch様、
また真夏の暑さが戻ってきてしまい、再び早朝探鳥でないと
厳しい状況になってきましたね・・・。
暫く気温の高い状況は続くようで風向きも変わらず困ったものです。
by queso (2024-09-10 15:30) 

queso

Rocky様、
仰る通り、サンコウチョウやムシクイが混群の中で見られるのは
この時期限定ですね。^^
ただ、今季はツツドリを全く見掛けません。暑さが影響している
のでしょうか・・・。
by queso (2024-09-10 15:31) 

queso

ramblin様、
台風10号と熱帯低気圧の影響で関東も所によって、かなりの
雨量となった箇所もありましたね・・・。
今週もゲリラ豪雨の被害も出ていますし、9月とは思えない
高温多湿な状況も続いており、渡りにも影響が出ているのでは
ないでしょうか。
by queso (2024-09-10 15:33) 

queso

風神様、
本当に・・・猛暑が戻って来てしまいましたね。
朝、空を見上げると秋を感じることもありますが、とにかく
湿度が高く不快な状況が続きます・・・。
もはや5月~9月は夏と思っていた方が気分的に納得できるの
かもしれません。
by queso (2024-09-10 15:35) 

takapy77

MFの公園は、毎年木が切られ、いまだにマナーを
守らず、花器使用禁止なのBQをやっている人が多く、
渡りの小鳥は殆ど見られなくなりました。
公園ではない場所で出待ちをしてるのですが、暑くて
大変だし、殆ど小鳥も出て来てくれません。
なんとか、コサメちゃんに会えて、嬉しかったです。
by takapy77 (2024-09-10 20:32) 

queso

takapy様、
以前出掛けていた公園はキャンプ場となり、以前見られた野鳥が
見られなくなってしまいました。キャンプ人気も以前に比べて
陰りが見られるそうですが、BBQも相変わらずマナーを守らない
人が少なからず存在するようで困ったものです。
それにしても9月になっても暑い日が続き、未だツツドリにも
出会えず寂しい初秋です。
by queso (2024-09-11 09:05) 

ちぐさ

しばらくご無沙汰しておりましたm(__)m
凌ぎやすい季節になり、あちこち出かけていました(^^ゞ
渡りの鳥たちが、静かに賑やか(^^ゞなようですね。
サンコウチョウもすっかりくたびれた姿(いや失礼)になって、ヒヨドリの尾羽根の方がサンコウチョウらしいとは(^^)
当方は本州よりもひと月以上早く、季節を先取りしている感じはしますが、あまり遠征探鳥しておらす(^^ゞ近くに来てくれないかな~なんて都合よく考えてしまっています。
暑さはもうないのですが、涼しい分、蚊はまだ元気みたいです(^^ゞ

by ちぐさ (2024-09-11 14:15) 

queso

ちぐさ様、
知床は涼しいのでしょうね・・・。残暑厳しい東京からすると
本当に羨ましいです~。
通常ならこの時期ツツドリを観察できる頃なのですが、今年は
食べ物となる毛虫が少ないのか全く見掛けません。
これも猛暑の影響なのでしょうか・・・。
先日、職場のベランダにヒヨドリ幼鳥が遊びに来ていました。
特に今年はヒヨドリ幼鳥を見掛ける機会が多く、益々留鳥化して
いるなぁと感じます。
by queso (2024-09-12 11:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。