SSブログ

2023年5月下旬の奥日光探鳥 ~その2~ [探鳥]

東京は昨日~今日の昼前迄雨が降り続きました。
近所で営巣中の燕が気になり先程見に行った所、雛は皆無事で親鳥は
忙しそうに虫を集めていてホッ。^^

先日出掛けた奥日光で出会った野鳥の続きを掲載します。
光徳牧場でコサメビタキを観察した後、ニュウナイスズメの雄が姿を見せて
くれました。

20230602a.JPG

キビタキも居ます。

20230602b.JPG

光徳沼付近まで足を延ばすと、雄の百舌がいます。

20230602c.JPG

虫を捕まえた雄の傍には雌の姿。

20230602d.JPG

求愛給餌を撮影しようと暫し待ってみましたが、

20230602e.JPG

見えないところで虫を渡していました・・・。
戦場ヶ原同様に光徳でも百舌はこれから営巣のようです。
来た道を戻ると、先程のキビタキが再び登場。

20230602f.JPG

まだ若い個体のようです。

20230602g.JPG

光徳でも元気に鳴いていたカッコウ。

20230602h.JPG

声がするなと思ったら、キバシリがすぐ近くの木にとまりました。
光徳では頻繁に出会う鳥です。

20230602i.JPG

水浴び後と思われるヒガラが樹上で羽繕いをしています。

20230602j.JPG

すぐ目の前にやって来ました。

20230602k.JPG

可愛いです。^^

20230602l.JPG

後頭部の白い線もしっかり見せてくれました。

20230602m.JPG

此処でもアカハラが見られます。

20230602n.JPG

コサメビタキも出てきてくれました。

20230602o.JPG

少し暗くなって来たので、バスに乗って湯元温泉へ向かいます。
湖畔前で下車し湯ノ湖畔を一周し、コルリやムシクイの声は聞きましたが残念ながら
写真は撮れず。
少し疲れたので、ビジターセンターで珈琲とチーズケーキを食べて休憩していると、
ウソの声が聞こえたので探鳥を再開しましたが、姿を見付けられませんでした。

園地周辺を歩いていると、キセキレイの姿。

20230602p.JPG

すぐ傍では、ゴジュウカラが水浴びをしています。

20230602q.JPG

此処でも見られたキビタキの雄。やはり、若い個体のように見えます。

20230602r.JPG

湯元でもアカハラを観察。奥日光で繁殖するアカハラは以前より増えてきている
ような気がします。

20230602s.JPG

湿原付近で撮影したアカゲラ。

20230602t.JPG

雌のマガモの傍には可愛い雛が居ました。^^

20230602u.JPG

テンやキツネ等、天敵の多い奥日光ですが、無事に育って欲しいものです。

20230602v.JPG

最後に子育て中のキセキレイを撮影して、この日の探鳥は終了です。

20230602w.JPG

この日は、赤沼→光徳入口→(バス)→光徳温泉→光徳沼→光徳温泉→(バス)
→湖畔前→湯ノ湖畔一周→ビジターセンターで休憩→園地→湿原というコース。
ようやくオオジシギをカメラに収められた嬉しい一日となりました。

硫黄泉に浸かり、日本酒「貴婦人」を愉しんで早々に就寝。
明日も早朝から探鳥です。^^
(その3へつづく)



nice!(14)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14

コメント 16

Mitch

なかなか収穫の多い1日でしたね^^
マガモの雛たち、1羽でも多く育ってほしいですね^^
by Mitch (2023-06-03 17:42) 

風神

凄い雨でしたね。うちは無事でしたが、初めて避難指示を聞きましたよ^^;
私も先程まで、チョウゲンボウが気になり見に行ってきました。四羽とも無事に巣立って、飛行訓練を繰り返していました。
声を聞いて撮れなかった鳥は残念でしたが、奥日光はたくさんの鳥に出会えて、ほんとに探鳥にいい所ですね。
キビタキは、背景が緑だと更に美しい鳥ですね(^^)
ところで余談ですが、関東でマダラチュウヒに沸いているようですが、行かれました?
by 風神 (2023-06-03 17:57) 

queso

Mitch様、
コルリは撮影できませんでしたが、色々出会いがありました。
マガモ雛も1週間経った今、少し大きくなっていると思います。
by queso (2023-06-04 10:24) 

queso

風神様、
台風の直接の影響ではないのに、風雨が強まり6月とは思えない
豪雨となりましたね。
河川敷等で営巣中の小鳥が多い時期だけに、非常に残念なことに
なってしまいました。
其方のチョウゲンボウは無事とのことで何よりです。
奥日光は電車とバスで3時間近く掛かりますが、泉質の良い温泉が
あることもあり、四季を通して訪れています。

マダラチュウヒ、私は出掛けておりませんが、美しい飛翔写真を
他の方のブログで拝見しました。^^
by queso (2023-06-04 10:40) 

RockyBird

キビタキ、カッコウ、キバシリ、ヒガラ、アカハラ、コサメビタキなど沢山の鳥達に会えて本当によかったです。
それにしても、よく歩かれますね。頭が下がります。

by RockyBird (2023-06-04 14:31) 

えれあ

奥日光は賑やかですね。
ヒガラが可愛いです。また冬に来て欲しいです。

by えれあ (2023-06-04 15:32) 

まっちゃん

奥日光は相変わらず色々見られる様ですね。
そろそろ遠出をする癖を付けないと引きこもりになってしまいそうです。
by まっちゃん (2023-06-04 15:40) 

ramblin

 そう言えばマガモの子連れは見たことが有りません。
此方ではカッコウは無理なのでホトトギスを狙いたいと
思うのですが中々視認出来ません。
by ramblin (2023-06-04 20:45) 

queso

Rocky様、
今回は小田代には足を延ばさなかったので、普段よりは控えめな
歩行となりました。自然豊かな探鳥地でも、やはり長距離歩くと
疲れますね・・・。^^;

by queso (2023-06-05 08:16) 

queso

えれあ様、
ヒガラ等のカラ類はビックリする程近くまで来てくれることが
ありますね。今回は何故かコガラには出会えませんでした。
by queso (2023-06-05 08:17) 

queso

まっちゃん様、
近所の河川敷も観察できる種がかなり限られるようになってきて
しまいました・・・。これから暫くは厳しい季節となりますね。
by queso (2023-06-05 08:18) 

queso

ramblin様、
奥日光でもホトトギスの声はするものの、撮影できるのは
カッコウが殆どです。ツツドリも秋に近隣の公園で姿を見ることは
あっても、奥日光で撮影したことはありません。
by queso (2023-06-05 08:20) 

mitsu

ヒタキがいっぱい!
ここまで見れてしまうとは凄いな〜
quesoさんが凄いのか!
こちらのポテンシャルなのか?
ゴジュウカラやキバシリは
見た事がありませんがかっこいいなとは思っておりました
by mitsu (2023-06-05 12:42) 

ちぐさ

盛りだくさんですね~\(^o^)/

ヒガラは普段からボサボサでかわいいのに、羽繕い中は輪をかけた姿がキュートですね(^^)
マガモのヒナかわいい~\(^o^)/しまった、昨日奥日光に行ったのに、立ち寄るのを忘れてしまいました(^^ゞ
もう大きくなったかしら。

ズミ&ニュウナイも素敵ですね(^^)今年のズミは、昨年ほどの花つきがなく、かつパラパラと咲いて、ちょっと見ごたえがイマイチだな~と感じていますが、こうしてアップなら問題なし!
私はまだズミ絡みを撮っていませんが、そろそろズミが終わりそうで(^^ゞその上、カメラないし(致命的だ)

ビジターセンターのコーヒー&チーズケーキは美味しくて良いですよね(^^)しかも安い(^^ゞ
私も時々いただいております(^^)vアップルパイも美味しいようですよ。回し者ではありません(笑)

私は奥日光の探鳥はいつも一か所で終わってしまうので、くまなく回るのも大切ですね。見習いたいです。
by ちぐさ (2023-06-05 14:35) 

queso

mitsu様、
奥日光は、4月下旬~7月上旬頃にかけて多くの夏鳥を観察することができます。
特にキバシリとの遭遇率は高いエリアですので、ぜひ一度足を
運んでみてください。
ただ、この時期は修学旅行生も多く賑やかなこともあります・・・。
by queso (2023-06-05 15:51) 

queso

ちぐさ様、
ヒガラ、コガラの可愛らしさは格別ですよね。
冬に光徳で窓にぶつかり脳震盪を起こしたと思われるコガラが
雪上にポトリと落ちたので、慌てて両手で温めたことがあります。
目を白黒させていましたが、数分後にはフワリと手から抜け出し
樹上にとまり、私の事を不思議そうに見つめていました。
あの表情が忘れられません。

ズミの花もあっという間に満開を迎えてしまいそうですね。
今、奥日光はクリンソウが主役となっているのでしょうか。

ビジターセンターのテラス席で珈琲を飲んで野鳥の声に耳を
傾けるひとときは最高ですね。^^
アップルパイ、次回頂きます!!
クッキーもお薦めです♪
by queso (2023-06-06 06:15) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。