SSブログ

2022年7月中旬の地元探鳥 [探鳥]

今日は朝は雲が広がったものの、日中は強い日差しが照り付けました。
予報を見ると、この先一週間は曇りマークが多く大気の状態が不安定な日が
まだ続くようです・・・。

先日歩いた近所の河川敷で出会った野鳥を掲載します。
この日はどんよりとした雲が広がり、水位が高く対岸のメダイチドリを確認した
だけでした。

20220723a.JPG

空模様が怪しくなってきたので早々に戻る途中、ハクセキレイの若が虫を
捕えるところに出会えました。

20220723b.JPG

20220723c.JPG

すっかり一人前といったところでしょうか。

20220723d.JPG

家に戻り、寂しい鳥見となってしまったなぁと窓の外を見ると電線に燕の
幼鳥がとまっています。

20220723e.JPG

最近、家の周りに燕の幼鳥が10羽以上集まるようになり、鳥枯れの季節に
有難い存在となっています。

20220723f.JPG

電線では休んだり、ストレッチをしたり。

20220723g.JPG

20220723h.JPG

20220723i.JPG

20220723j.JPG

20220723k.JPG

可愛いですね。

20220723l.JPG

これは、虫干しでしょうか。直射日光が暑そう・・・。

20220723m.JPG

20220723n.JPG

飛びながら捕食する鳥故、口が大きく開きますね。

20220723o.JPG

河川敷での探鳥は不発に終わりましたが、電線の燕に楽しませて貰った
ひとときとなりました。

20220723p.JPG


nice!(11)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 10

風神

ツバメは物凄い形相ですね(^^)
私も専ら家での撮影が続いています。暑くて探鳥に出かける気がしません^^;
この前は、同じくハクセキレイとツバメの幼鳥を撮りました。また最近、ヒバリの幼鳥が毎日庭にやって来ます。同じような写真ばかりですが、家に居て結構楽しんでいます。
by 風神 (2022-07-23 23:35) 

queso

風神様、
今朝も近所の河川敷を歩きましたが・・・やはり鳥枯れシーズンですね。
私も今日も電線燕を撮影してしまいました。^^;
ご自宅のお庭にヒバリの幼鳥がやって来るとは羨ましいです。
暑い時期は暑い時期なりの鳥見を愉しまねばですね。
by queso (2022-07-24 11:20) 

えれあ

ツバメの百面相って感じですね。
これから渡りが本格化するまで寂しい時期になりますね。

by えれあ (2022-07-24 14:20) 

queso

えれあ様、
鳥枯れ&暑さでバードウォッチャーには厳しい季節になりました。
この燕達もいつまで姿を見せてくれるでしょうか・・・。

by queso (2022-07-24 14:38) 

Mitch

ツバメ、queso さんにいろいろなポーズを
見てもらいたかったのかもしれませんね^^
by Mitch (2022-07-24 17:14) 

ramblin

いよいよシギチの渡りが始まったようです。
ツバメその他の幼鳥祭りもまだ続きますね。
私の見守っていたツバメの雛もようやく
先週巣立って行きました。
by ramblin (2022-07-24 17:42) 

takapy77

もう、メダイチドリが来ましたか。
そういえば、もうそういう時期ですね。
暑くなる時期に帰ってくるので、観察は大変ですけど、
見に行きたいですね。

by takapy77 (2022-07-24 22:00) 

queso

Mitch様、
今朝も近所で燕が飛んでいます。電線の燕はすぐ目の前でカメラを
構える私に当然気付いているはずですが、虫干しと羽繕いに夢中でした。
by queso (2022-07-25 08:21) 

queso

ramblin様、
この猛暑では河川敷での鳥見は早朝に限られるので、朝まだ水位が
高くシギチが遠い日は、こうした幼鳥達は貴重な存在です。
昨日は、メダイチドリとイカルチドリ幼鳥、キアシシギを観察
することが出来ました。
by queso (2022-07-25 08:23) 

queso

takapy様、
昨年も7月中旬にメダイチドリの姿を見ているので、そろそろかなと
思っていました。
春の渡りほどは多くのシギチは立ち寄ってくれませんが、それでも
鳥枯れの時期に近所でシギチを観察できるのは有難いです。
by queso (2022-07-25 08:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。