SSブログ

2021年12月中旬の手賀沼探鳥 [探鳥]

海外ではオミクロン株の感染拡大が続いていますが、日本でも年末から年始に
かけて感染者が増えてくるのでしょうか・・・。
いつになったら、以前のような生活が送れるようになるのでしょうね。

先日出掛けた手賀沼で出会った野鳥を掲載します。
先ずは、証拠写真となりましたが今季初のルリビタキ。

20211221a.JPG

妙なところにとまっているジョウビタキ。雄を観察したのは今季初です。

20211221b.JPG

ツグミも数羽見掛けました。

20211221c.JPG

この日はオオジュリンを近距離で複数羽観察できました。

20211221d.JPG

20211221ff.JPG

アオジもすぐ傍で姿を見せてくれました。

20211221g.JPG

バン幼鳥。

20211221h.JPG

きっちりとは撮影できませんでしたが今季初のカシラダカ。

20211221i.JPG

最後は田圃のヒバリを観察してこの日の探鳥は終了です。

20211221j.JPG

今季初の出会いが幾つかありましたが、手賀沼も鴨類の飛来は例年よりも
少ない状況が続いているようです。
小鳥達はポイントによっては多種見られるところもありますが、全体的に
低調な気がします。

クリスマスから年末にかけ寒波が予報されているので、これから飛来する
冬鳥に期待したいですね。
nice!(11)  コメント(6) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 6

Mitch

ぽつぽつ冬鳥がき始めているようですね。
ルリビタキ、カシラダカ、会いたいです^^
by Mitch (2021-12-22 17:45) 

queso

Mitch様、
ルリビタキ、何とか姿を見ることができました。
毎年冬になるとこの辺りで観察できるのですが、今回はジョウビの
雄と縄張り争いをしていたようです。
by queso (2021-12-23 08:35) 

ramblin

 以前のMFであればルリビタキを苦労無く撮れたのですが
最近はとても手強く苦労させられています。
 オオジュリン、可愛くて癒されるお写真です。
by ramblin (2021-12-23 13:56) 

queso

ramblin様、
オオジュリンは小づくりの嘴が愛らしいですね^^。
葦原から聞こえる鳴き声も可愛いです。
ただでさえルリビタキは暗い所にいることが多いので、なかなか
撮影は難しいですね。今回は出会えた事に感謝です。

by queso (2021-12-23 14:49) 

RockyBird

ルリビタキが見られてよかったですね。
今季は冬鳥が少なく、果たしてルリビタキに出会えるのかなと気になっていましたが、まったく来ていないわけではなさそうなので少しホッとしました。
寒波が去るまで鳥見はしばらくお休みですね。

by RockyBird (2021-12-28 17:54) 

queso

Rocky様、
今日は少し暖かくなるという予報だったので、午前中近所の
河川敷を歩きましたが、曇が多かったせいか気温が低い状況が
続いてとっても寒かったです・・・。
風の無い日に、柔らかな日差しの下のんびりと鳥見を楽しみたいですね。
by queso (2021-12-29 16:26) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。