SSブログ

2021年5月下旬の地元探鳥 [探鳥]

自宅で飼っている十姉妹は、雌が一羽に雄が三羽。
卵を頻繁に産むものの、無精卵ばかりで孵らない日が長らく続いていましたが
数日前、小さな雛が孵っているのに気付きました。
無事成鳥となってくれると嬉しいのですが・・・。

先日の地元河川敷探鳥の続きを掲載します。
橋梁のチョウゲンボウの巣から獲物を運んだ親鳥が出て少し経つと、雛の姿が
見えました。

20210609a.JPG

外の世界に興味津々のようです。

20210609b.JPG

20210609c.JPG

すぐ下には電車が走っています。巣立ちの時に最も気を付けないといけません。

20210609d.JPG

親鳥が雛を見守ります。

20210609e.JPG

橋梁のすぐ傍では、シジュウカラの幼鳥が「これは、食べられるの?」と
ばかりに目を見開いていました。
あどけない動きと表情が何とも愛らしいです。

20210609f.JPG

20210609g.JPG

帰り道では雀の幼鳥も観察しました。

20210609h.JPG

20210609i.JPG

最後にオオヨシキリを観察してこの日の探鳥は終了です。

20210609j.JPG

5月下旬の日中の探鳥時の暑さはまだ耐えられましたが、このところの
暑さでは、探鳥は早朝に・・・となりますね。
nice!(12)  コメント(10) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 10

Mitch

チョウゲンボウの雛、大分大きくなっているようですね。
巣立ちが間もないような感じでしょうか?
by Mitch (2021-06-09 17:27) 

queso

Mitch様、
この時点で既に巣立った雛もいたようです。この子はまだ
あどけない顔立ちをしていますね。
近所で営巣していたムクドリも皆巣立ったようで静かになりました。
by queso (2021-06-10 08:41) 

まっちゃん

チョウゲンボウ、雛は1羽ですかね。
近所のチョウゲンボウは今年は子が出たのかどうか、一度見に行ってこなくては。
by まっちゃん (2021-06-10 11:37) 

ramblin

 お外で探鳥、お家でベビーを鑑賞ですか・・・
良いなあ~。
 チョウゲンボウは成鳥も可愛いけど幼鳥は格別ですね。
by ramblin (2021-06-10 17:26) 

queso

まっちゃん様、
今年此処では5羽程の雛が見られたと聞きました。
既に巣立った子もいるようで、私は2羽の雛を観察することができました。
by queso (2021-06-11 08:30) 

queso

ramblin様、
河川敷でコチドリの雛も見たいなぁと思っていますが、なかなか
出会えません。この暑さでは探鳥は早朝短時間勝負ですし・・・。
チョウゲンボウの幼鳥は可愛いですね。^^
by queso (2021-06-11 08:31) 

mayu

チョウゲンボウの雛、あどけない表情がかわいいです(*'▽')
by mayu (2021-06-11 10:55) 

queso

mayu様、
チョウゲンボウの雛、可愛いですよね。この雛達も今頃は独り立ち
している頃かと思われます。
by queso (2021-06-12 11:40) 

RockyBird

この方向からなら、チョウゲンボウの巣のあるところも雛の姿もはっきりと見えますね。
雛が巣立ったとき、容易に掴まるところがなくて、下まで墜落するのでは、と少々気になります。勿論、そんな野暮なことはしないと思いますが・・・。
真夏日の予報が出た日を含め、このところ鳥見散歩を控えています。安全第一です。

by RockyBird (2021-06-13 16:58) 

queso

Rcoky様、
橋梁のすぐ下には電車も走っており、かつて巣立ちの際に
羽を轢かれ飛べなくなった幼鳥もいたそうです。
蛇に襲われる心配のない巣穴ではありますが、デメリットも
ありますね。
昨日も朝食後河川敷を歩きましたが、予報に反し強い日差しが
照り付ける中粘って鳥を探していたらクラクラしてきてしまいました。
無理は禁物ですね。
by queso (2021-06-14 08:22) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。