SSブログ

2021年5月下旬の地元探鳥 [探鳥]

今日の東京は気温が上がりました。
流石に30度近くなると、マスクをしていると息苦しくなってきますね・・・。
来年は、ノーマスクの夏を送ることができるでしょうか。

先月末に歩いた地元河川敷で出会った野鳥を掲載します。
先ずは、ギョギョシと盛んに鳴くオオヨシキリ。

20210608a.JPG

コチドリも姿を見せてくれました。

20210608b.JPG

此方は別の個体。

20210608c.JPG

この日はセッカが相手をしてくれました。

20210608d.JPG

口の中は真っ黒です。

20210608e.JPG

20210608ff.JPG

アレチハナガサにとまってくれました。

20210608g.JPG

地上で食べ物を探しているようです。

20210608h.JPG

この日は、ここから徒歩でチョウゲンボウが営巣している橋梁へ向かいました。

20210608i.JPG

雄が持ってきた獲物を雌が食べやすくしているようです。

20210608j.JPG

それを咥えて、

20210608k.JPG

雛の待つ橋梁の巣穴へ。

20210608l.JPG

親鳥がギリギリ入れるくらいの穴です。

20210608m.JPG

巣の中には雛が複数居り、既に巣立ったものもいるそうです。
(次回へ続く)
nice!(6)  コメント(4) 

nice! 6

コメント 4

Mitch

チョウゲンボウ、ヒナや幼鳥の姿が見られると良いですね^^
by Mitch (2021-06-08 17:38) 

queso

Mitch様、
この橋梁では昨年もチョウゲンボウが営巣し、雛が巣立ちました。
河川敷周辺は雛の食べ物となる小鳥も多いからでしょうね。
by queso (2021-06-09 13:39) 

RockyBird

オオヨシキリにセッカとくれば、あとはコヨシキリですが・・・。
チョウゲンボウがこんなところで営巣していましたか。これでは外から何も見えませんね。
河川敷で餌は豊富にあるでしょうが、営巣する場所を見付けるのが大変そうですね。

by RockyBird (2021-06-13 16:39) 

queso

Rocky様、
仰る通り、あとはコヨシキリと昨年は姿を見たササゴイと
ヨシゴイを期待しているのですが・・・。
この橋梁では、ここ数年毎年チョウゲンボウが営巣しているようです。
同じ時期に雀、シジュウカラ、ムクドリもあちこちで営巣して
いるので子育てし易い環境なのでしょうね。
by queso (2021-06-14 08:19) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。