SSブログ

2021年5月上旬の奥日光探鳥 ~その2~ [探鳥]

GW明けに出掛けた奥日光探鳥、初日の夕方は湯ノ湖周辺を歩いて
戦場ヶ原では出会えなかったキビタキにようやく出会いました。

20210519a.JPG

ほんの一瞬でしたが・・・
その後はいつものように鹿に遭遇。

20210519b.JPG

いつ訪れても、温泉寺付近ではゴジュウカラに頻繁に出会います。

20210519c.JPG

源泉小屋付近の池にはマガモの姿。あと少しすると可愛い雛も観察できる
でしょうか。

20210519f.JPG

この日はツグミも観察できました。

20210519e.JPG

そのツグミと一緒に行動していたのはアカハラ。

20210519g.JPG

同じツグミ類であっても、アカハラは此処で繁殖、ツグミは北へ渡って
行くのですね。この日の探鳥は此処で終了。

翌朝は早朝から行動開始です。
先ずは温泉小屋付近で出会ったのは、ホオジロ。

20210519h.JPG

駐車場では冬鳥シメの姿も見られました。

20210519i.JPG

ウグイスも鳴いています。

20210519j.JPG

この日も早朝から鹿の姿。

20210519l.JPG

新芽を食べるニホンザル。

20210519m.JPG

暗い中ですが、カケスも登場。

20210519n.JPG

20210519p.JPG

ふと視線を感じ、その方向を見ると三毛猫の姿がありました。

20210519q.JPG

標高1,500メートル近い湯ノ湖畔で、厳冬期に猫が屋外で暮らすのは厳しい
でしょうから、何処かで飼われているのでしょうね。
イワツバメの姿をカメラに収め、この日もバスで戦場ヶ原へ向かいます。

20210519r.JPG

昨日同様に赤沼で下車し、木道を歩きだすとアオジが囀っていました。

20210519s.JPG

アカゲラも登場。

20210519t.JPG

目の前にコサメビタキがとまりました。巣作りを始めた個体のようです。

20210519u.JPG

今度はニュウナイスズメの番が現れました。

20210519v.JPG

雄が盛んに雌を誘っているかのような動きをしています。

20210519w.JPG

20210519x.JPG

前日にキレンジャクを観察した付近にはイカルの姿がありました。

20210519y.JPG

この日も展望台付近まで歩きましたが、ノビタキの姿は見られず、鳥影も殆ど
見られないことから来た道を戻ります。
と、先程巣作りをしていたコサメビタキの番に再び会いました。

20210519z.JPG

20210519z2.JPG

キビタキの声は聞こえないままですが、探鳥を続けます。
(その3へ続く)
nice!(10)  コメント(8) 

nice! 10

コメント 8

Mitch

奥日光まで出向くと、季節が異なっている感じですね。
by Mitch (2021-05-19 17:38) 

きなこの母

奥日光での採鳥、色んな可愛い姿の鳥がいっぱいなんですね。
後ろ姿も可愛いく、羽の色合いも本当に綺麗です。
野生動物も人里まで来ているんでしょうか。
我が家には例のインコがほぼ毎日来ています。
連日の雨、梅雨入り早そうですね。
by きなこの母 (2021-05-20 06:58) 

queso

Mitch様、
MFでは見られなくなってしまったツグミに此処では出会いました。
仰る通り季節が異なるように感じますね。
by queso (2021-05-21 08:26) 

queso

きなこの母様、
今週はずっと雨天ですが、関東は梅雨入り宣言はまだのようですね。
奥日光では鹿や猿を頻繁に見掛けます。昨年はテンも観察する
ことができました。
ワカケホンセイインコが頻繁に姿を見せているのですね。
もしかしたら近くで営巣しているかもしれません。
by queso (2021-05-21 08:28) 

ramblin

 夏鳥、冬鳥、留鳥それぞれ見られて羨ましい環境です。
最後のコサメは摩耗の少ない綺麗な個体ですね。
by ramblin (2021-05-21 16:05) 

queso

ramblin様、
仰る通り、この時期ならではの野鳥を観察することが出来ました。
今回はコサメビタキを見掛けることが多かったです。
この個体は巣材集めに夢中で、近くにとまってくれました。
by queso (2021-05-21 18:03) 

Rocky

さすがに奥日光、多彩な鳥たちに出会えますね。
これだけ会えると出掛けた甲斐がありましたね。
アカゲラ、ニュウナイスズメ、コサメビタキ、イカルなど自然で、素敵なショットが撮れましたね。

by Rocky (2021-05-27 09:44) 

queso

Rocky様、
今回は、コルリ、コマドリに出会うことは出来ませんでしたが
去り行く冬鳥、留鳥、渡って来た夏鳥と数多くの野鳥に出会う
ことができました。
今頃彼の地はカッコーやオオジシギの声が響いている頃でしょうね。
by queso (2021-05-27 14:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。