SSブログ

2020年1月下旬の水元公園 [探鳥]

最近、探鳥場所が手賀沼、水元、都内植物園の何れかとなっており
たまには・・・と、今日は久々に向島百花園へ出掛けました。
ウメジロ写真が目当てでしたが、何より驚いたのは東向島駅のトイレが
物凄く綺麗に改装されていたことでした・・・。

ウメジロの前に、先日出掛けた水元公園での野鳥写真を掲載します。
先ずは葦原でオオジュリンのような動きをしていたエナガ。

20200202a.JPG

何をしていてもエナガは可愛いですね・・・。

20200202b.JPG

20200202c.JPG

そしてシメは何をしていても、いつも強面。

20200202d.JPG

此処でのアオジはかなり人慣れした個体が多いです。

20200202e.JPG

20200202f.JPG

ドラミングの音がしたので姿を探してみると・・・アカゲラが居ました。

20200202g.JPG

20200202h.JPG

20200202i.JPG

この冬、水元ではアカゲラ観察を何度か愉しませて貰っています。

20200202j.JPG

シロハラはいつまでも縄張り主張が強い個体が多いですね。

20200202k.JPG

この日もキクちゃんの姿は見掛けました。

20200202l.JPG

今季、此処で初めて観察したセッカ。

20200202m.JPG

オオジュリンをカメラに収め、この日の探鳥は終了です。

20200202n.JPG
nice!(14)  コメント(8) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14

コメント 8

ramblin

 葦原で採餌している時のエナガは目線で撮れるので
楽しいです。
 セッカとオオジュリンを同じような状況で見る事は
意外と無いように思います。
 此の地もquesoさんのMF化しているみたいですね。
by ramblin (2020-02-03 17:27) 

Mitch

枝にぶら下がるキクイタダキ、どうなっているのでしょう、
右足はどっち?
by Mitch (2020-02-03 18:08) 

queso

ramblin様、
仰る通り目線で観察でき葦原のエナガは良いですね^^。
個体差もある鳥なので羽を見ているだけでも飽きません。
セッカは夏は田園に居ますが、秋は河川敷や葦原に居るようですね。
でも、なかなかその姿をこの時期見る事はできません。
by queso (2020-02-04 07:49) 

queso

Mitch様、
小鳥は身体が柔らかいですよね。どうなっているんだろうと
PCに落としてしげしげと眺める事がよくあります。
by queso (2020-02-04 07:50) 

takapy77

セッカは、冬は鳴かないので存在が分からないですね。
偶に見られることがありますが、すぐに隠れてなかなか
撮れないです。
アカゲラは、今年多い気がしてますがどうでしょうね。
by takapy77 (2020-02-05 20:19) 

queso

takapy様、
セッカは鳴いてくれる初夏とは違い、冬はなかなかその姿を
見る事が出来ませんね。地鳴きはしているのでしょうか・・・?
アカゲラは確かに今季水元公園でよく目撃します。
暖冬なので山にいるかと思いきや平地に降りてきた個体も多い
のでしょうか。
by queso (2020-02-06 07:51) 

まっちゃん

人通りの多い公園は人馴れした個体が多いですね。
MFは通行止めが多く残っているせいか小鳥はなかなか慣れてくれません。
by まっちゃん (2020-02-06 16:47) 

queso

まっちゃん様、
仰る通り水元は人に慣れている小鳥も多いのかもしれません。
通行止めは昨年の台風の影響でしょうか?
台風での倒木で木がまばらになってしまった場所も多く鳥達の
生息環境にかなり影響が出ましたね。
by queso (2020-02-07 07:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。