SSブログ

2020年元旦の手賀沼探鳥 [探鳥]

2020年もスタートして5日目となりました。
こうして今年もあっという間に時間が過ぎていくのでしょうか。

今年元旦は手賀沼へ探鳥に行きました。
いつもの公園ではルリビタキ雄が姿を見せてくれました。

20200104a.JPG

20200104b.JPG

リラックスしていますが、ここはカワセミの縄張りです。

20200104c.JPG

案の定、早々にカワセミが自分より小さな青い鳥を追い払いました。

20200104d.JPG

その後沼へ出るとアオジが葦原に出て来ました。

20200104e.JPG

今季初のミコアイサに新年早々出会えるとは嬉しいです。

20200104f.JPG

20200104g.JPG

田園ではヒバリの姿。タヒバリも見られました。

20200104h.JPG

ツグミも居ます。

20200104i.JPG

沼沿い葦原で出会ったジョウビタキ雌。

20200104j.JPG

上空ではオオタカ若にカラスが絡んでいます。

20200104k.JPG

20200104l.JPG

カラスの攻撃はとにかくしつこい。

20200104m.JPG

20200104n.JPG

別のミコアイサも姿を見せてくれました。

20200104o.JPG

単独で居て大丈夫なのでしょうか。

20200104p.JPG

メジロも、もうすぐ梅の花と写真を撮れるでしょうか。

20200104q.JPG

最後はまさかの元旦のカマキリ。

20200104r.JPG

カマキリ先生もビックリでしょうか。
nice!(12)  コメント(17) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 17

えれあ

パンダさん二羽は良かったですね。私は最近は遠くばかりです。
カマキリを自宅の庭で12月末まで確認した事がありますが、年越しは見たことがありません。

by えれあ (2020-01-05 13:11) 

Mitch

元旦から「幸せの青い鳥」との出会いですね。
今年は良いことがありそう!?
by Mitch (2020-01-05 18:49) 

cherry

新年明けましておめでとうございます。
寒いですが・・・穏やかな天気が続いていますので
冬晴れを背景に野鳥たちも
輝いているように見えます。

野鳥の事は分かりませんが、こちらのブログで
楽しませていただいております ~♪
今年もヨロシクお願いいたします (^^)
by cherry (2020-01-05 21:04) 

queso

えれあ様、
ようやく元旦にミコアイサさんに出会えました。
二羽の雄とも単独で居たのには訳があるのでしょうか?
オオタカ等天敵も多い場所ですし、単独では危険も伴うと思われますが。
カマキリ、温暖化なのでしょうね。
by queso (2020-01-06 20:30) 

queso

Mitch様、
ヒタキ類は人との距離がその時々によってかなり異なりますね。
此処まで近くに・・・という時もあしますし。
元旦早々の独占ルリビタキとの出会いは嬉しかったです。^^
by queso (2020-01-06 20:32) 

queso

cherry様、
本年も宜しくお願い致します。
冬は空気も澄んでいますし野鳥が綺麗に撮影できるシーズンでも
あります。特に東京のような都市部でも珍しい鳥に出会える機会も
あったりと私にとっては嬉しく(趣味で)忙しい季節です♪
by queso (2020-01-06 20:34) 

きなこの母

あけましておめでとうございます。
今年もquesoさんのブログ楽しみますよ。
寒い時期でも野鳥は元気に飛び回っているんですね。
カラスってしつこい!
これから更に寒い時期に入ります、どうぞご自愛くださいね。
by きなこの母 (2020-01-06 23:19) 

まっちゃん

カラスはよくオオタカの幼鳥に絡んでますね。
成鳥だと分が悪いのかな。
by まっちゃん (2020-01-07 08:31) 

きなこの母

出遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年もquesoさんブログ楽しませていただきます。
オオタカとカラスのバトル、なかなか見ごたえあります。
鳥の世界も闘争?があるんですね。
by きなこの母 (2020-01-07 12:39) 

ramblin

 此の地でもミコアイサは間近に見られるのでしょうか?
以前私が行った折には豆粒でした。
 長居をしてくれて更に綺麗になり生殖羽完成型が
見られると良いですね。
by ramblin (2020-01-07 18:23) 

queso

きなこの母様、
コメントを頂き有難うとざいます。本年も宜しくお願い致します。
カラスが猛禽に挑む姿はよく見掛けます。
とにかくその攻撃は長時間かつしつこいです・・・。
冬は、食べ物を求め山から鳥達が平地におりてきて首都圏では
まさに鳥見シーズンとなります。
この冬は雨も多いですし気温も安定しませんね。
by queso (2020-01-07 21:14) 

queso

まっちゃん様、
確かにオオタカ成鳥を単独でちょっかい出すカラスというのは
少ない気がします。幼鳥だからこそ、こうして一羽でもしつこく
追いまわすのでしょうね。
by queso (2020-01-07 21:15) 

queso

ramblin様、
たまたまとは思いますが、今迄手賀沼でミコアイサを観察できたのは
2度ありましたが(今回と別の回)、何れも近い距離でした。
どんな条件が良いのかは分かりませんが、初回は強風時、今回は
元旦(人が少ない・・・)というシチュエーションです。
何故この日は単独で過ごしていたのかは謎です。
by queso (2020-01-07 21:18) 

takapy77

ルリビタキとミコアイサ、新年早々に良い出会いがありましたね。
カラスは良く猛禽類に絡んでますけど、小鳥たちにとって
カラスは、いい用心棒のような気がします。
こちらでは、カマキリどころか蝶(ツマグロヒョウモン)が
見られました。

by takapy77 (2020-01-08 20:01) 

queso

takapy様、
なんと、蝶も飛んでいましたか・・・。やはり暖かいのでしょうね。
大晦日は気温がかなり上がりましたし。
確かに猛禽類にカラスがしつこく付きまとえば、小鳥や鴨達に
とって有難いことかもしれませんね。
今季はまだ渡りのカラスに出会えておりません。
by queso (2020-01-10 08:09) 

Rocky

こんばんは。
手賀沼の公園でルリビタキ♂の綺麗な姿が見られるのはいいですね。
ミコアイサは少し若い♂のようですね。
水元に続き、手賀沼でもオオタカが見られましたか。
今年もよい年になりそうですね。

by Rocky (2020-01-10 21:33) 

queso

Rocky様、
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
元旦ということもあって静まり返っていた公園で不意に目の前に
現れたルリビタキはお年玉のようでした。
「正月早々もの好きね」と思われたでしょうか・・・
ミコアイサも岸に近いところで寛ぐかのようにゆっくり泳いで
いました。

by queso (2020-01-11 07:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。