SSブログ

2020年12月下旬の都内植物園 [探鳥]

先週末の東京は暗い曇り空が続きましたね。
この時期の南関東は乾いた空気の下晴天が続くというのがパターン
でしたが、だんだんと冬の気候も変わってきているのでしょうか。

暗い曇り空の土曜に出掛けた先は、都内植物園。
最近、料金体系が変わったので早速「年間パスポート」なるものを
購入しました。(一年間に6回行けば、元を取れます)

紅葉シーズンも終わり、暗い曇り空の土曜は鳥見客もおらず一番で入園。
墨絵のような真っ黒写真を修整しました・・・。
樹上のシロハラ。

20191223b.JPG

園内では地上にもシロハラはかなり増えてきていましたが、まだ
やや警戒心が強いです。
この日は、樹上のシメも真っ黒でした・・・。

20191223c.JPG

不意に樹上に上がったアカハラも観察。

20191223d.JPG

もはや、此処の留鳥とも言えるワカケさんは常連ながらの知恵で
この時期何処に何があるのか、すっかり熟知している模様。

20191223e.JPG

20191223f.JPG

此処はオオタカも頻繁に目撃されますから、ワカケも油断はけして
出来ません。

太陽がなかなか出て来ない寒い日だったせいか、百舌も控え目な
登場でした・・・。

20191223g.JPG

一瞬樹上に姿を見せてくれたのは、やや痩せて見えるルリビタキ雌。

20191223h.JPG

その雌目掛けて、急襲したのはジョウビの雄。

20191223ii.JPG

東京のような越冬地で、ジョウビの雌が百舌とバトルをしたり威張っている
姿は見掛けますが、どちらかと言うとジョウビ雄は温厚なイメージがありました。

その後、可愛いエナガを撮影してこの日の探鳥は終了。

20191223j.JPG

その後予定があっても、例え1時間半でも可能ならと探鳥に出掛けて
しまい、やはり疲れたかもと後でバテるのが最近のパターンです。

20191223k.JPG

nice!(7)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 12

Mitch

ジョビ夫君に関しては、某都下の植物園で今は禁止されている
一CMが置いたワームをめぐって、ルリ夫君が近付くのを阻止して
いました。
ルリ夫君ははジョビ夫君のスキを見て見事に掠め取っていました。
by Mitch (2019-12-24 18:01) 

queso

Mitch様、
ジョビ雄もなかなか縄張り意識が強いのですね。雌の気の強さ
ばかりが目に付いていましたが・・・。
冬鳥としてはやはりルリビタキの方がジョウビタキより人気が
あるのですね。
by queso (2019-12-25 07:56) 

ramblin

 県内でホンセイインコを見たのは川崎郊外の
公園ぐらいでした。都市型のオオタカは増えている
傾向が有りますがこの鳥を襲ったら仲間の騒ぎは
凄まじいものになるかもしれませんね。
 自宅付近ではジョウビの雌が居なくなって暫く
経ちましたが本日遂に隣のテリトリーの雄が
巡回する姿が見受けられました。

by ramblin (2019-12-26 20:55) 

takapy77

今年は、まだシロハラをまともに見てないです。
エナガは可愛いですけど、時々生意気な表情をする子がいて
なんかヤンチャって感じがします。

by takapy77 (2019-12-27 19:26) 

まっちゃん

私は昨日やっとシロハラをまともに見れました。
なかなか冬鳥も増えなくて困りますが、年末の寒波で少しは南に降りて来てくれるでしょうか。

by まっちゃん (2019-12-28 10:59) 

queso

ramblin様、
本日もこの植物園へ出掛けましたがワカケは相変わらず元気で
我が物顔で園内を飛び周っていました。
都内ではお馴染みのこの鳥も其方ではあまり見掛けないのですね。
日本だけでなく、海外でも外来種のインコが街に棲みついたり
しているようですね。
ついにかつての雌の縄張りにジョウビ雄がやってきましたか。
何だか今季はジョウビタキが少ない気がします。
by queso (2019-12-28 14:57) 

queso

takapy様、
そうですね、可愛いエナガもちょっとそんな表情をする子も
いますね^^。
今季のシロハラは警戒心がいつまでも強い個体が多い気がします。
by queso (2019-12-28 14:59) 

queso

まっちゃん様、
昨日からようやく冬らしい強い北風が吹き荒れるようになりましたね。
関東の山では雪も積もっているようですし、冬鳥達が平地へおりて
きて年末年始は嬉しい出会いを期待したいものです。
by queso (2019-12-28 15:00) 

えれあ

年間パスポートってお得ですよね。安すぎると感じます。
都内はこちらよりアカハラが多いのでしょうか。
こちらでは全く見かけません。

by えれあ (2019-12-28 15:45) 

queso

えれあ様、
上野動物園の年間パスポートも買おうかと迷った事があります。
手賀沼周辺でもアカハラが観察できるエリアがありますが、
場所が限られるのかもしれません。
by queso (2019-12-28 16:20) 

Rocky

まだ沢山の渡り鳥が見られた頃、谷津干潟の年間パスポートを買ったことがあります。
自然観察センターに入って、観察コーナーから鳥を眺めたり、淡水池に来る鳥を眺めながら食事をしたり、よく活用しました。
早く昔の谷津干潟に戻って貰いたいですね。

by Rocky (2019-12-29 22:40) 

queso

Rocky様
今の時期谷津はハマシギの群を観察できる頃でしょうか。
最近すっかりご無沙汰ですが・・・。
以前はあれこれ出掛けていましたが、最近は訪れる探鳥地も
限られてきました。やはりだんだん安近短となってきますね・・。
by queso (2019-12-30 09:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。