SSブログ

2019年4月中旬の水元公園探鳥 [探鳥]

先週土曜に出掛けた先は水元公園。
午前中の2時間程度と短い間でしたが、夏鳥との出会いがありました。

先ず出会ったのはツグミ。数は少なくなりましたが数羽見掛けました。

20190407a.JPG

オオタカも発見。

20190407b.JPG

20190407c.JPG

飛び出し。

20190407e.JPG

この個体のすぐ傍に、もう一羽成鳥の姿がありましたが写真は撮れず。
オオタカも繁殖に向け着々と準備が始まっているのでしょうか。

名残のアオジの姿もありました。

20190407f.JPG

もう、ぼちぼち出掛けようか・・・といった風情です。

20190407g.JPG

見頃を終えた桜の花にメジロ。

20190407h.JPG

木の幹で小競り合いをしているメジロが居るなと見てみると、
どうやら水浴びの順番で争っていたようです。

20190407k.JPG

椅子取りゲームのような様相です。

20190407l.JPG

木の上のこうした窪みは、メジロのような小鳥にとって大切な
水浴び場所なのでしょうね。

20190407m.JPG

「こっちが先!」とばかりに、睨みを利かせているかのような表情も
観察出来ました。

20190407n.JPG

この日は今更ながら今季初のクロジとの出会いもありました。

20190407o.JPG

20190407oo.JPG

そのクロジ場も少し経つとシロハラに占領されていました。

20190407r.JPG

そして、多くのCMに囲まれていたのはこの鳥。

20190407p.JPG

オオルリは勿論今季初見です。

20190407q.JPG

そして、水元公園と言えば此方の出会いも楽しみのひとつ。
何やら水面から顔を出しているなとよく見ると・・・

20190407s.JPG

マスクラットです。暫くぼーっと顔を出していましたが、やがて
水面から姿を隠し去って行きました。

最後は刈り取られた葦原に居たタシギを撮影してこの日の探鳥は終了。

20190407t.JPG

名残の冬鳥と留鳥、そして夏鳥オオルリに出会えた愉しいひとときでした。
今週末も夏鳥との出会いが愉しみですね。
nice!(12)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 12

まっちゃん

まだ冬鳥と夏鳥が入り混じってますよね。
今日はずいぶんと暖かくなり、キビタキの囀りが聞かれ、サンショウクイがちらっと見られました。

by まっちゃん (2019-04-19 15:24) 

Mitch

水元公園は広いだけに色々とみられて良いところですね。
その半面、どこに行ったら出会いがあるのか、見当もつきません^^;
by Mitch (2019-04-19 17:41) 

ramblin

 オオルリはお山へ行く前に立ち寄る公園で
見るのがベストです。わりと低い位置にとまって
くれますし・・・。
 この光沢感、堪りましぇーん!
by ramblin (2019-04-19 18:16) 

takapy77

冬鳥が減って、夏鳥がやっと見られるようになりましたね。
オオルリ、センダイムシクイ、サンショウクイは、
もう山でも囀ってますけど、なぜかキビタキに会えません。
今週末は天気も良さそうそうで、潮回りもいいので
何処に行くか、迷います。
by takapy77 (2019-04-19 20:36) 

えれあ

メジロの水浴びは見ていて楽しくなりますね。
水浴びの二枚目の写真がとっても可愛いです。

by えれあ (2019-04-20 18:20) 

queso

まっちゃん様、
サンショウクイですか、良いですね。
私もキビタキの囀りだけ聞きました。今日はオオヨシキリの声も
田園で聞きました。夏鳥が続々飛来して来ていますね。
by queso (2019-04-20 18:59) 

queso

Mitch様、
水元公園は確かに広く、徒歩で端から端まで歩くとかなり良い
運動になります・・・。今回のオオルリは多くのCMがいる所に
たまたま通りかかり便乗して撮影することが出来ました。
by queso (2019-04-20 19:04) 

queso

ramblin様、
オオルリは美しい鳥ですね。陽の当たり方によって羽の色も
異なり、真っ黒になってしまうことも多いですが今回はちょうど
良い枝にとまってくれたタイミングで撮影出来て良かったです。
by queso (2019-04-20 19:06) 

queso

takapy様、
今週末は潮干狩りも始まるだろうなと干潟は避けましたが、
田園でチドリに出会えました。
コッチコーイとコジュケイは鳴き、ケーンケンと雉は鳴き
更にギョギョシの声も聞いて・・・賑やかになって来ましたね。
紫外線も強くなってきたので其方のケアも必要ですね。
ぼちぼち虫除けも用意しないとです。
by queso (2019-04-20 19:12) 

queso

えれあ様、
メジロはこうして観察していると表情も豊かで見ていて飽きません。
二枚目の写真は私も気に入っています。誰が次に入るのかけん制
しあっている様ですよね。
by queso (2019-04-20 19:16) 

Rocky

水元公園のオオタカ成鳥を見事にゲット、素晴らしいです。
早速夏鳥のオオルリをバッチリ、これもお見事ですね。
地元密着の探鳥では、今はやりのオオルリ、キビタキ、コマドリなどはまず撮れっこないです。矢張り、少し足を延ばさないとダメですね。

by Rocky (2019-04-28 22:14) 

queso

Rocky様、
一度だけ、工場裏手の公園でキビタキを目撃したことがあります。
先日は都内の植物園でクロツグミを観察しました。
この時期、どこでどんな鳥に出会えるのか分からないものだなと
思いました。
耕地ではタマシギペアやサシバペアも観察したことがあるので
やはりあの地は素晴らしい探鳥地だと思います。
by queso (2019-04-29 10:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。