SSブログ

2019年2月中旬の手賀沼探鳥 ~その1~ [探鳥]

先日の金曜は久々に平日の手賀沼へ出掛ける事が出来たので、週末には
大勢の自転車愛好家で賑わうエリアを歩くことにしました。
この日は途中から雪も舞うなど極寒の天候とあって、自転車の方は勿論
ウォーキングを愉しむ方も少なく、ここまで人の少ない手賀沼は
初めて・・・といった状況でした。

そんな中、先ず出会ったのはシジュウカラ。

20192020a.JPG

アオジも寒さでまんまるです。

20192020b.JPG

この日はツグミをあちこちで見掛け、急にその数が増えたなと
実感しました。

20192020c.JPG

かなり近づいても逃げません。

20192020d.JPG

このエリアではアカハラも複数観察できました。

20192020e.JPG

アカハラのすぐ傍に居たヒクイナ。とても小さく見えた個体です。

20192020f.JPG

百舌の雌が、ちょこんと目の前にとまっていました。

20192020g.JPG

ちょっと伸びたところ。愛らしいですね。

20192020h.JPG

バンも寛いでいました。

20192020i.JPG

久々に見た、オオアカハラらしき個体。顔が黒いです。

20192020j.JPG

今季なかなか観察できないカシラダカも群で一本の木にいました。

20192020k.JPG

手賀沼にはカンムリカイツブリの姿。寒さのせいか皆休んでいました。

20192020m.JPG

がさがさと何やら音がしているなと見ると、クイナの姿。

20192020n.JPG

20192020o.JPG

同じ日にクイナとヒクイナを観察出来るとは嬉しいです!

ホオジロはあちこちで沢山見掛けました。

20192020p.JPG

20192020q.JPG

ツグミ。

20192020r.JPG

オオジュリンもかなり増えてきました。

20192020s.JPG

寒さ厳しく雪も舞う探鳥となりましたが、人が少ないせいか意外にも
多くの鳥と出会えたひとときでした。(その2へ続く)
nice!(12)  コメント(14) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 12

コメント 14

mayu

なかなかアップでお顔を拝見できない小鳥たち、
可愛いですね(*´▽`*)
by mayu (2019-02-21 08:42) 

Mitch

カシラダカ、かなり長いことご無沙汰です。
by Mitch (2019-02-21 17:53) 

takapy77

カシラダカ、山の公園に数羽居るだけだし、
河川敷公園には居なくて少なくなったなと
思っていたのですが、狩猟期間が終わったので
河原を歩いてみたら50羽くらいの群れが居てビックリ。
なんか、一転多くなった感じでした。
ツグミも増えて来ましたが、例年に比べると、
やはり少ないです。
オオジュリンを見たくなったので、そろそろ行ってみようかと
思います。
by takapy77 (2019-02-21 19:18) 

まっちゃん

手賀沼は人通りの多いところなんですね。
でもこれだけ写真に収められればそこそこ見られる感じで良いですね。
鳥はいないし花粉は飛ぶし、で最近あまり出かける気力が...

by まっちゃん (2019-02-22 08:52) 

ramblin

 今期何度かヒクイナにトライしてみましたが
会えていません。此の地にも行きたいのですが
遠いしフィールドが広過ぎて難航しそうなので
なかなか決行を決断する事が出来ません。
またこの時期はレンタサイクルも無いですよね。
by ramblin (2019-02-22 20:58) 

queso

mayu様、
特に雌の百舌のこうした正面顔は愛らしいですね^^。
ホオジロ雌も柔らかい顔立ちで見ていてほのぼのします。
by queso (2019-02-23 14:26) 

queso

Mitch様、
今季カシラダカは少ないですね。此方は群で行動していましたが
すぐに飛んで行ってしまいました・・・。

by queso (2019-02-23 14:27) 

queso

takapy様、
冬鳥の移動が始まっているのでしょうか・・・。
ツグミは確かに増えましたがそれでも例年と比べると数は
少ないですね。
オオジュリンはかなり増えたなとこの日は感じました。
気温の高い日が続いていますが、晴れると相変わらず北風が強く
なかなか鳥見日和とはいきません。
花粉も飛んでいますし・・・。
by queso (2019-02-23 14:29) 

queso

まっちゃん様、
手賀沼は北柏駅からのコースですと、自転車道路が沼側に設けて
あることもあり、(「歩行者に注意」とあるので、必ずしも
自転車専用ではないはずですが・・・)土日は沼沿いでの鳥見が
難しい状況です。
この日は曇り空で気温も低く雪も舞う平日だったので自転車も
ウォーキングする人も少なく多くの鳥に出会えたのだと思います。
by queso (2019-02-23 14:32) 

queso

ramblin様、
確かに手賀沼は広いので歩き疲れてしまう事も多いですが
何かしら出会いはあり、コース毎に見られる鳥も異なり、
魅力的な探鳥地です。ヒクイナはいくつかポイントがありますが
此処は比較的出会う確率の高い場所だと思います。
冬は数は少ないですがチュウヒも居ますし。春にこの近くの
公園でフクロウを見た時は嬉しかったです。
でも、ramblinさんのご自宅からは確かに遠いですよね・・・。
by queso (2019-02-23 14:36) 

えれあ

凄く寒いと自転車もランニングも少なくて探鳥には良いですね。
これから暖かくなると、色々と増えてきて厳しくなりますね。
沼で私が見ている場所には今年はアカハラが居ないのですが、ちゃんと居るのですね。

by えれあ (2019-02-23 15:51) 

Rocky

寒い日の鳥見、お疲れさまでした。
同じ日にヒクイナとクイナとはよく見つけられました。さすがです。
オオジュリンの正面顔がいいですね。

by Rocky (2019-02-23 21:10) 

queso

えれあ様、
寒くて風のない日の手賀沼は探鳥日和ですね。これからは
仰る通りランニングや自転車の方も増えて探鳥できるエリアも
土日はだんだん限られてきそうです。
アカハラは特定の個所に集って生息しているのか、その姿が
目に付く場所がありました。不思議ですね。
by queso (2019-02-25 16:07) 

queso

Rocky様、
ヒクイナは久々に観察できたので嬉しかったです。^^
ぼちぼちこの地でも雉の鳴き声を聞く事ができますね。
すっかり暖かくなり、ぼちぼち耕地も田おこしが始まる頃でしょうか。
by queso (2019-02-25 16:08) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。