SSブログ

2019年1月初旬の都内植物園探鳥

防寒対策をしっかりして出掛けた先は都内植物園。
ところが・・・思ったよりもこの日は暖かくポカポカ陽気となりました。

前回と同じところで出会ったキクちゃん。毎回はきちっと撮れません・・。

20190118a.JPG

このところ毎回出会えるワカケさんはお食事中。
しっかりと実を片足で握りしめています。

20190118b.JPG

同じ木にメジロもやって来ました。この時期は食べ物が限られてきますし
鳥達は大きさに関係なく実のある木にやってくるのですね。

20190118c.JPG

いつものジョビ子さんも登場。

20190118e.JPG

20190118f.JPG

上空にオオタカハイタカが舞い出すと、ワカケさん達も騒ぎ始めました。

20190118h.JPG

メジロはこの時期、びっくりする程近くまでやって来ますね。

20190118i.JPG

今日もシロハラとほぼ前回の場所で出会いました。

20190118j.JPG

日差しを浴びて羽繕いに夢中だったアオジ。

20190118k.JPG

残念ながら露出が大幅にオーバーですが、先程上空を舞っていたと思われる
オオタカハイタカが樹上に上がりました。

20190118l.JPG

エナガが巣材と思われる素材を運んでいるようです。

20190118m.JPG

今が一番寒い時期ですが、エナガはもう繁殖に向け準備を進めて
いるのですね。

20190118n.JPG

こちらのワカケさん番も何やら愛を語らっていました。

20190118p.JPG

20190118q.JPG

大型インコは飼ったことがありませんが、以前飼っていたセキセイインコも
こうして仲良くしていたなぁと思い出しました。

20190118r.JPG

ワカケさんは騒々しいですし、今では厄介者となったインコかもしれませんが
こうした姿は愛らしいです。

20190118s.JPG

この日は、ルリビタキ雌との出会いもありました。

20190118t.JPG

が、この植物園では今季まだ成鳥の雄は見ておりません。

20190118u.JPG

帰り道、もう一度別のシロハラに出会い、

20190118v.JPG

日光浴を満喫しているアオジに見送られ帰路につきました。

20190118w.JPG

ぼちぼち鳥達も繁殖への準備を始めたものがいるのだなと実感した
ちょっと暖かい冬の休日でした。
※当初、オオタカと掲載した鷹はハイタカでした。
ramblin様、ご指摘有難うございます。
nice!(14)  コメント(12) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 14

コメント 12

ramblin

今期キクちゃんとの出会いは多いみたいですね。
この地でのカメラマンはそんなに多いとは思えない
ので落ち着いて探鳥出来るかもしれません。
 記述中の猛禽、オオタカと有りますがハイタカ
です。ハイタカの識別ポイントとしては色々あり
ますが
 初列風切P5(外側から6番目)が突出
 翼の鷹斑が明瞭(オオタカはぼやけている)
等などです。そして図鑑などではあまり記述
されていませんが注目するのは「眼つき」です。
虹彩の黄色みが鮮やかで「ギョロッ」とした
感じになります。
 冬期はハイタカとの遭遇機会も多いと思われ
ますのでオオタカとの違いをしっかり見極め
る機会としたいですね。

by ramblin (2019-01-19 05:08) 

えれあ

色々な鳥に会える公園ですね。
エナガさんは巣作りが早いですね。2月に十分な餌が手に入るのかと心配になります。

by えれあ (2019-01-19 15:39) 

queso

ramblin様、
ご指摘頂き有難うございます。ハイタカに修正致しました。
仰る特徴を確認すると全て当てはまりますね・・・。
実際木の枝にとまっている時も「オオタカより小さいような・・」
という認識はあったのですが。
目つきは確かに鋭いというか、ギョロッとした感じですね。
都心でこの鳥を見たことが今迄なかったので、これからは
きちんと見極めて掲載したいと思います。
by queso (2019-01-19 16:56) 

queso

えれあ様、
都心にありながらも冬は色々な鳥に出会えるのがこの植物園の
魅力です。
出会いが少なくとも、必ずワカケさんには出会います。
エナガ、蛇が冬眠から覚める前に子育てを終えるべく、これから
忙しくなりますね。
by queso (2019-01-19 17:00) 

Mitch

こんな都心でもハイタカがいるんですね~
びっくりです。
この植物園はたぶん自分も行ったことがある所だと思いますが、
こんなにたくさん出会ったことはありません^^;
by Mitch (2019-01-19 18:59) 

takapy77

エナガ、こちらでも、巣材を集めている姿を見ました。
もう、この時期から繁殖の準備をするんですね。
ハイタカが出ると、小鳥がみんな隠れてしまうので
出来れば、来て欲しくないです。

by takapy77 (2019-01-19 19:14) 

まっちゃん

日向と日陰で気温が大違いで、寒いのを覚悟ででたら暑かったってことが多いですね。
歩き回っていればそれほど寒く無いのですが、じっくり待っているとじわじわと寒くなってきます。
by まっちゃん (2019-01-20 09:58) 

queso

Mitch様、
私もこのエリアではオオタカだろうと曖昧な判断で掲載して
しまいましたがご指摘からよくよく見ると、確かにハイタカでした。
都心でもこの時期ハイタカは見られるのですね。
この植物園は冬場もお薦めです。
by queso (2019-01-20 20:51) 

queso

takapy様、
其方でもエナガが巣材を集めていたのですね。
まだエナガ団子は見たことがありませんが可愛いのでしょうね。
確かにハイタカは小型の鷹ですし小鳥達にとっては脅威ですね。
先日はジョウビタキ雌がじっと生垣の中で上空を見ていました。
ハイタカのような天敵がいたのかもしれませんね。
by queso (2019-01-20 20:54) 

queso

まっちゃん様、
この所気温は例年より高めだそうですが、風があると日陰は
寒いですね。何より東京近郊は乾燥が続いていますしこれが
体感温度を低くしている理由かと思われます。
ちょっと目も痒くなってきましたし、ぼちぼち・・・?と
アレルギー体質の私にとっては嫌な季節の到来です。
by queso (2019-01-20 20:57) 

Rocky

キクちゃんが前回と同じところにまだいましたか。2羽ですよね。
ルリビタキのお嬢さんともしっかりと会えてよかったでね。

by Rocky (2019-01-27 18:35) 

queso

Rocky様、
冬鳥の少ない今季ですが、この公園ではキクちゃんとの出会いも
あるので訪れる事が増えました。
外来種ですが・・・ワカケの動きも見ていて飽きません。
by queso (2019-01-28 15:42) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。