SSブログ

2018年3月初旬の皇居東御苑 [探鳥]

3月最初の土曜に向かった先は皇居東御苑。
ヤドリギにレンジャクでも来ていないかなという甘い期待はすぐに
外れました。
お濠には採食に夢中なハシビロガモ。

20180310a.JPG

冠羽が綺麗なコサギ。

20180310b.JPG

暖かい日だったせいなのか、上空には早くも燕の姿がありました。

20180310c.JPG

二羽で優雅に空を舞っていました。

20180310d.JPG

御苑内には百舌の姿。

20180310e.JPG

燕を見たせいか、チャッチャと鳴かずに木々の中を移動する鳥が
ムシクイに見えてしまいました。

20180310g.JPG

こちらは別の個体ですが、明らかにウグイスですね。

20180310h.JPG

アカハラも一羽だけ見掛けましたが、園内ではシロハラを多数観察できます。

20180310f.JPG

20180310i.JPG

正面から見るとシロハラはまん丸ですね。

20180310j.JPG

カサリと音がする方向を見ると、トラツグミが居ました。

20180310k.JPG

20180310l.JPG

金網越しでしたが、あの腰をふりふりするダンスをじっくりと
観察することが出来ました。

20180310m.JPG

トラツグミも間もなく北へ帰る頃でしょうか。

20180310n.JPG

シジュウカラが木の実を運んでいます。もしかしたらヤマガラが秋に
隠しておいたものかもしれませんね。

20180310o.JPG

椿の花を食べるヒヨドリ。

20180310p.JPG

家の近所でもヒヨドリの数が大分減って来ました。
続々と冬鳥が帰って行く中、こうして燕のようにやってくる鳥もいて
季節の移り変わりを感じますね。
nice!(13)  コメント(16) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 16

middrinn

どれも素敵な御写真ですねぇ(^^)
シロハラさん、ホントまん丸(゚ロ゚;)
by middrinn (2018-03-10 10:36) 

きなこの母

コサギの立ち姿が凛としていて美しいです。
もう燕?燕ってどこから飛んでくるのかしら?
家にもヒヨドリがあまり飛んでこなくなりましたが、畑は荒らしてます。
お隣の河津桜の花を食べる姿も減った理由て何ですか?
by きなこの母 (2018-03-10 11:45) 

えれあ

綺麗なハシビロさんですね。
入れませんが皇居の中は色々な野鳥が見られるのでしょうね。

by えれあ (2018-03-10 15:11) 

Mitch

東京のど真ん中でトラツグミですか・・・。
やはり皇居周辺は緑があるってことですね。
by Mitch (2018-03-10 18:02) 

ramblin

ヒメアマツバメ、とても可愛いですね。
でもこのツバメ、あまり季節は関係しないのです。
 私も今日、都のど真ん中に行きました。
カモメ探索にですけど・・・・。
by ramblin (2018-03-10 20:30) 

queso

middrinn様、
だんだんと冬鳥も帰り寂しくなってきました。
シロハラはもう少しだけ此方に居てくれるでしょうか。
by queso (2018-03-11 16:14) 

queso

きなこの母様、
コサギの冠羽は美しいですね。これからは繁殖期で嘴の付け根が
ピンク色の個体を見る事もあるかもしれません。
こちらの燕は夏鳥ではなく漂鳥でした。
民家に巣をつくるツバメがやって来るのはもう少し先ですね。
河津桜の花をヒヨドリが食べなくなってきた理由は私には
分かりませんが、ヒヨドリは食性が豊かですし何か他に食べる
ものがあるのかもしれませんね。
by queso (2018-03-11 16:25) 

queso

えれあ様、
皇居も中には多くの鳥がいるのでしょうね。
東御苑以外も探鳥できれば楽しいでしょうね。

by queso (2018-03-11 16:30) 

queso

Mitch様、
東御苑でトラツグミは私も初めて見ました。
都心にありながら探鳥を愉しめる場所として今後も大切に
通いたいところです。

by queso (2018-03-11 16:40) 

queso

ramblin様、
ヒメアマツバメは漂鳥なのですね。
教えて頂き有難うございました。よく晴れた暖かい日で
タイミングよく燕が上空を舞ったので「春爛漫だなぁ」と
燕の掲載してしまいました。
これからは本当の燕の飛来が待ち遠しいですね。
by queso (2018-03-11 16:45) 

takapy77

コサギも冠羽が伸びてきて春らしくなりましたね。
今年は、トラツグミが何処にでも居ますね。
ヒメアマツバメは、漂鳥ですが居る場所が決まっていないので
なかなか会えませんね。後2週間もすれば、燕も来る頃ですね。
by takapy77 (2018-03-11 19:21) 

queso

takapy様、
ヒメアマツバメは飛んでいる事が殆どなのでしょうし、都心でも
意識して上空を見るようにすると観察できることが意外と
あるのかもしれませんね。(上ばかり向いて歩くのは危ないですが)
私も今季トラツグミには複数回遭遇しました。
暗いところに居るイメージの鳥ですが、開けたところに居た
こともあり、意外でした。
by queso (2018-03-12 08:40) 

まっちゃん

私も今日はレンジャクを期待しましたが、もう帰ってしまった感じでした。
もうツバメ!、と思いましたが、違う種類でしたか。
去年私がツバメを初めて一羽見たのももう少し後だったと思いますが、その後本格的に来るには間がありました。
by まっちゃん (2018-03-12 16:06) 

queso

まっちゃん様、
レンジャクもこの暖かさで帰ってしまったのかもしれませんね。
冬鳥ともお別れのシーズン・・・これからは夏鳥との出会いを
期待しましょう。
燕は、夏鳥の燕ではなく一年中見られるタイプのものでした。
とは言え、もう少し経てばまた燕達が巣作りにやって来ますね。
ノビタキも昨年は4月に奥日光で出会えましたから、この暖かさで
更にその出会いが早まる事を期待したいです。
by queso (2018-03-13 20:44) 

Rocky

早くもツバメが見られましたか。季節の移り変わりを実感しますね。
トラツグミも間もなく旅立っていくことでしょう。
今季はあまり出掛けなかったこともあり、一度も見ることなく終わりそうです。
庭のキンカンの実に、ヒヨドリやメジロが毎日何度もやってきて啄んでいます。

by Rocky (2018-03-14 22:33) 

queso

Rocky様、
頂いたコメントの返信が遅れ申し訳ありません。
皇居のトラツグミも帰路についたでしょうか。
冬鳥がどんどん少なくなって寂しい限りですが、先日耕地で
ホオアカに出会いました。まだ残り少ないけれど出会いのチャンスは
残っていますね。
ヒヨドリもだんだんと留鳥となるものが増えていますね。
by queso (2018-03-26 17:17) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。