SSブログ

20172017年4月中旬の奥日光 ~その2~ [探鳥]

奥日光探鳥二日目は、宿にお弁当を作って貰い早めに出発。
早速林道にエナガが登場しました。

20170423a.JPG

湯ノ湖にはカワアイサの姿。

20170423b.JPG

20170423c.JPG

ゴジュウカラは何か獲物を捕らえました。

20170423d.JPG

ニュウナイスズメの雌。

20170423e.JPG

チラッと顔を出したコガラ。

20170423f.JPG

再び赤沼から戦場ヶ原へ。雪上を歩くハクセキレイ。
この雪も、今頃はすっかり溶けて消えている頃でしょうか・・・。

20170423g.JPG

湯川対岸の藪を移動するのはウグイス。

20170423h.JPG

何か実を食べています。ウグイスはこうした食性もあるのですね。

20170423i.JPG

湯川に居たキンクロハジロの雌。この鳥も湯ノ湖では見ますが、此処では
あまり見掛けないような・・・。

20170423j.JPG

昨日同様、主のマガモも悠然と泳いでいます。もうすぐ、此処も釣りが
解禁ですね。

20170423k.JPG

ノビタキは、この日も数個体見掛けました。

20170423l.JPG

獲物を捕らえました。

20170423m.JPG

ニュウナイスズメはあちこちで鳴いていました。

20170423o.JPG

ノビタキ雌のすぐ傍を飛んだ雄。雌の気を惹こうとしているのでしょうか。

20170423p.JPG

アカゲラ雄。

20170423r.JPG

此方は、牧場付近で見かけたアカゲラの雌。

20170423s.JPG

地上で何か採食しています。

20170423t.JPG

何やら思案顔。

20170423u.JPG

と、目の前にひらりと降り立ったのはルリビタキ雄。

20170423v.JPG

今期、ルリビタキは雌ばかり観察していたので嬉しい出会いとなりました。

20170423w.JPG

この個体は、更に標高の高いところへやがて移動するのでしょうか。

20170423x.JPG

綺麗なキセキレイを撮影して今回の探鳥旅はおしまいです。

20170423y.JPG

去年、同じ時期に1週間程早く出掛けた際はミソサザイをあちこちで目撃
しましたが、今回は数回鳴き声を聞いたのみ。
残雪が影響しているのか分かりませんが、その代わり昨年見なかった
多くのノビタキとの出会いがありました。

雪のせいか、訪れる観光客もまばらで日曜午前中は誰もいない静かな
戦場ヶ原を満喫することが出来ました。

そして、彼の地にも外国人観光客が増えてきて今回は中国人のバーダーと
初めて出会いました。
浅草からダイレクトに訪れる事ができる奥日光。
これからは更に多くの人々がやってくる観光地となるのでしょうね。

撮影日:4月15、16日
nice!(11)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 11

コメント 14

Mitch

奥日光まで行くと、東京近辺では見られない鳥に出会うことができるんですね。
by Mitch (2017-04-25 19:12) 

えれあ

奥日光だと4月中旬でもこちらでの冬鳥さんが沢山ですね。
冬に近隣で見るキセキレイさんと何か風貌が違いますね。色が濃いのでしょうか。

by えれあ (2017-04-25 19:47) 

ramblin

quesoさんの地元からこのフィールドへの
アクセスは良さそうですね。
 こういう場所で何日かノンビリ鳥見が
出来たら良いなあ・・・と思います。
by ramblin (2017-04-25 20:42) 

まっちゃん

ゴジュウカラは何か飾り羽の有る鳥かの様に見えてしまいました。^^
by まっちゃん (2017-04-26 07:08) 

queso

Mitch様、
今回はまだ夏鳥も僅かでオオジシギの声もありませんでしたが、
これかの奥日光はカッコウ、ツツドリ、ホトトギス、キビタキ、
オオルリ、ムシクイ類、コサメ、コルリ、コマドリ、カケス・・・
その他多くの野鳥との出会いが期待できます♪
出来ればこれからの季節は平日に行きたいですね。
by queso (2017-04-26 07:41) 

queso

えれあ様、
仰る通り、こちらから冬鳥達が此処へ上がってきているのかな、
という感じでした。キセキレイは羽の黄色、黒ともにくっきりとしていました。
by queso (2017-04-26 07:42) 

queso

ramblin様、
私も一泊ではなく、のんびり湯元で二泊して温泉も愉しみつつ
探鳥をしたいなぁと思いました。
日光駅はJRもありますが、やはり東武線の方が安いし特急以外の
電車もあり私の家からのアクセスが良いので頻繁に通っています。
現地では徒歩&バスでの移動が多くなると思うので東武のフリーパスが
あると便利です。
by queso (2017-04-26 07:45) 

queso

まっちゃん様、
確かに虫の羽がそのように見えますね^^。
奥日光へは何度も足を運んでいますが、ゴジュウカラの幼鳥は
見たことがありません。
by queso (2017-04-26 07:46) 

takapy77

ニュウナイスズメは、ここで繁殖しているんでしょうか。
こちらで越冬して、夏は何処に行くのかなと思ってましたが
そちらでしたか。
by takapy77 (2017-04-26 21:15) 

queso

takapy様、
ニュウナイスズメ、奥日光では春~夏にかけてよく見られます。
此処で繁殖して其方で越冬しているのでしょうか。
あまり私のフィールドで冬に見かける事はありません。
家の近所で見かける雀と違い、ニュウナイスズメは雌と雄との
違いが明確ですね。
by queso (2017-04-27 09:10) 

sana

奥日光行かれてたのですね。^^雪が残っているんですね。寒そ。
ルリビタキ雄の控えめなブルー、キセキレイの鮮やかなイエローに
惹かれました。美しい。
外国人のバーダー…観光に来る外国の方も行動範囲がだんだんと
ディープになってきてますね。^^;
by sana (2017-04-27 10:04) 

queso

sana様、
正に、外国人観光客もモノからコト消費に移行しているのだなぁと
戦場ヶ原で実感しました。
浅草から乗換なしに気軽に行けるというのが良いのでしょうね。
今年は3月に雪が多く、訪れた土日はまだかなり雪が残っていました。
今週末から奥日光も賑わうのでしょうね。
キセキレイの鮮やかな黄色、とても綺麗ですよね^^。
by queso (2017-04-27 16:58) 

Rocky

こんばんは。
湯ノ湖にカワアイサ、珍しいですね。過去にも観察されたことがあったでしょうか。
チラッと顔を出したコガラが可愛いです。
ノビタキ、アカゲラのほか、ルリビタキ、キセキレイにも会えてよかったですね。
この時期でも奥日光は鳥影が多くていいですね。

by Rocky (2017-04-27 23:39) 

queso

Rocky様、
そうですね、私も湯ノ湖でカワアイサを見たのは初めてです。
中禅寺湖でしたら以前観察したことがあります。
今期は残雪が多いせいなのか、湯川にもマガモ以外の鴨がいたりと
ちょっと例年の春とは異なるような気がしました。
ミソサザイも静かでしたし・・・。
明日からのゴールデンウィークは相当混み合うでしょうから、
その後また訪れたいですね。
by queso (2017-04-28 15:31) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0