SSブログ

2017年3月中旬の三番瀬 [探鳥]

久々に三番瀬に出掛けました。
先ず、観察できたのは夏羽のハジロカイツブリ。

20170322a.JPG

手前の一羽が潜る瞬間。

20170322b.JPG

夏羽は美しいですね。

20170322c.JPG

赤い目の中に黒い点があるのが分かります。

20170322d.JPG

複数羽観察することが出来ました。

20170322e.JPG

20170322f.JPG

葦原にはオオジュリン。夏羽に移行中です。

20170322g.JPG

防風林の中で美しい囀りが聞こえます。何だろうと探してみると・・・

20170322h.JPG

百舌の雄が雌の目の前でその歌声を披露しています。

20170322i.JPG

もっと近くで綺麗に撮れたら良かったのですが、なかなかそうは
いきませんね。この二羽はこの辺りを縄張りにしているようで、
もうすぐ営巣に入りそうな雰囲気でした。

20170322j.JPG

野鳥が仲睦まじくしている様はなかなか良いものですね。

遠くに鴨の群が一斉に飛んでいます。

20170322k.JPG

岸壁のダイゼンとハマシギ。

20170322l.JPG

20170322m.JPG

先程の番とは異なる百舌も居ました。

20170322n.JPG

その百舌と同じエリアを縄張りとしていたのはジョウビタキの雌。

20170322o.JPG

この個体も、ぼちぼち帰路についた頃でしょうか。

20170322p.JPG

防風林のツグミ。

20170322q.JPG

ミヤコドリも群でやってきていました。

20170322r.JPG

三番瀬でこうして見られるミヤコドリ達はどこで営巣しているのでしょうね。

20170322s.JPG

・撮影日:3月18日
nice!(9)  コメント(16)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 9

コメント 16

Mitch

モズ君、精いっぱいの美声でアピールしているようですね^^
by Mitch (2017-03-23 19:03) 

『孤 独』

こんばんわ

ハジロカイツブリの冬羽と夏羽は、まったく違いますね
別の水鳥のようですね (^◇^)
by 『孤 独』 (2017-03-23 19:41) 

yamagara22

オオジュリンは換羽が遅いですね。
by yamagara22 (2017-03-23 20:24) 

まっちゃん

MFのハジロカイツブリは一瞬で換羽した様な気がしましたが、しばらく見ていなかったのかも。
別の個体が入って来たのかもしれませんが。
by まっちゃん (2017-03-24 08:58) 

ramblin

やはり夏羽全開のハジロカイツブリは存在感が
有りますね。ついでにハジロつながりでハジロコチドリ
が居てくれたら良かったですね。
by ramblin (2017-03-24 19:15) 

queso

Mitch様、
ちょっと背伸びをしたような姿勢で歌う雄の姿が何とも微笑ましかったです。
今頃この二羽は営巣中でしょうかね。

by queso (2017-03-25 14:57) 

queso

孤独様、
仰る通り、冬羽と初羽とでは全く異なり違う鳥のようですね。
これだけの羽が生え変わるのですからそれなりにエネルギーも
要するのでしょうね。
by queso (2017-03-25 14:58) 

queso

yamagara様、
そうですよね、真黒なオオジュリンというのは奥日光等で夏に
見掛けるのみで、春先までいるオオジュリンはそこまで黒くは
なりませんね。
by queso (2017-03-25 14:58) 

queso

まっちゃん様、
ここに居たハジロカイツブリはほぼ全ての個体が同じ色合いの
夏場になっていました。ある日突然・・・ということはないとは
思われますが、途中段階はそういえばあまり見た事がありません。
by queso (2017-03-25 15:00) 

queso

ramblin様、
夏羽のハジロカイツブリ、美しいですね。
この日は潮干狩り客は少ないくらいでしたが、シギチは殆ど
干潟には下りず、岸壁から飛ぶものはそのまま何処かへ行って
しまうものばかりでした・・・。
by queso (2017-03-25 15:01) 

えれあ

ハジロカイツブリさんは凄い顔に成っていますね。
モズさんのカップルは観察していると、オスが頑張っていて面白いですね。

by えれあ (2017-03-25 16:09) 

takapy77

百舌の番って、見た事無いです。冬場は、煩いくらいに顔を出すのに
夏場は、殆ど見かけない。ただ幼鳥は居るので、親も居るはずなのに
出てこない。何処に居るんでしょう。
ハジロカイツブリの夏羽は、ちょっと怖いですね。
by takapy77 (2017-03-25 18:24) 

queso

えれあ様、
ハジロカイツブリ、なかなか迫力がありますよね。
百舌の番は懸命に囀る雄が何とも健気でした。今頃はもう
営巣中でしょうか・・・。
by queso (2017-03-26 15:06) 

queso

takapy様、
百舌の番は何度か観察したことがあります。でもどちらかというと
人目につかないような場所が多いのでしょうか・・?
この時期番で居れば、天敵にも傍に巣があるのではと勘繰られて
しまう可能性もあるのかもしれません。
ハジロカイツブリの夏羽は迫力がありますね。
by queso (2017-03-26 15:08) 

Rocky

ハジロカイツブリがすっかり夏羽に変身しましたね。
よくもここまで変身出来るものだと感心してしまいます。
オオジュリンは現在進行中ですね。
モズのカップルもそろそろ営巣に入りますね。
本当に、ミヤコドリはどこで営巣するのでしょうね。

by Rocky (2017-03-26 22:13) 

queso

Rocky様、
仰る通り冬羽と夏羽は随分異なりますよね。
夏羽は何だか派手でちょっとユニークな感じすらします。
オオジュリンも、あと少しで見られなくなってしまいますね。
また、夏に奥日光で出会う時を愉しみにしたいと思います。
百舌のカップル、雄が懸命に歌う姿に魅せられました。
ミヤコドリの雛や幼鳥、一度見てみたいものですが難しいでしょうね。
by queso (2017-03-27 19:02) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0